遅くなりましたが、先日の無料型紙
「ニットでかんたんロンパース」の作り方をアップします。
クリックすると、拡大します。
↓↓↓

型紙は、コチラ。
以前からこのブログをご覧になっている方はご存知の「私のズボラ技」
も併せて見て頂くと、ニットは初めてという方にも
敷居が低く感じて頂けるかもしれません。^m^(邪道だとお叱りを受けるかも??)
↓↓↓
ニットの裾あげ
ニットソーイングをラクチンに♪
無料レシピのご利用についてもお読みくださいね
私がこのロンパースを作った時はまだまだニット2回目でした。
パイピングをつけるときは合い印もつけずに、なんとなく野生の勘で
細長ーい布を伸ばしながら、でも見頃は伸ばさないように気をつけて、
という方法でつけてました^^;

さて。ユウ語録。
夏祭りでもらったポップコーンを食べたかったユウは・・・
「ポプポーンちょうらい」(「ちょうだい」もうまく言えない^^;)
ポップコーンやで、と正されて
「ポックポーン」「ポップポーン」
難易度高めの言葉のようです^m^
ちなみに、「テレビ」は「テベリ」ではないことをやっと理解した様子だけど、
とっさに口走るのは、まだまだ「テベリ」です^^;

↑
お役に立てそうならポチッ!とおねがいします
つぎのレシピ作成の励みになります☆
コメントお休みさせていただいてます
