まず前置き。
このブログを1年以上前から読んでくださってる方は
もうご存知で、しつこいと思うのですが、
なぜ、ミシン針にピンクッションなのか。
ミシン針を付け替える度に、
針の刻印に目を凝らすことってありませんか?
私はいつもそれが面倒臭くて、何かいい方法ないかと考えてました。
そして、ミシン針の種類毎に油性ペンで色を塗って、
その色を刺繍したピンクッションに刺しておく・・・
というアイデアをずっとあたためておりました。
そして、数年ぶりにミシン針を買ったら・・・なんと!
クロバーの針、種類毎に色が塗り分けてあるじゃないですか!
ということで、1年前につくったミシン針ピンクッションはコチラ。
さらに2ヶ月前、ピンクッションの定位置を決めておきたくて
ミシンに吊るすタイプをつくりました。
今回は吊るすタイプの作り方をご紹介します。
下準備は、コチラを見てね♪
ヒモを用意したら、数字を刺繍。
チャコで数字を書きます。小さめが可愛いな
ウフ

刺繍糸1本取りでバックステッチ。
ちくちく、ちくちく
ウフフ
なんだか乙女〜

スイスイ作業を進めて、
綿を詰めて、
返し口を閉じようかしら
ウフフ
ウガーッ!!!
( ̄Д ̄||;)
数字まちごうてるやーん!
( ̄Д ̄||;)
テンション急降下
もう今日はムリ(>_<、)
あぁ、こんな私を応援してくださいまし〜〜〜
↓↓↓
気になる・・・。
↓
このブログを1年以上前から読んでくださってる方は
もうご存知で、しつこいと思うのですが、
なぜ、ミシン針にピンクッションなのか。
ミシン針を付け替える度に、
針の刻印に目を凝らすことってありませんか?
私はいつもそれが面倒臭くて、何かいい方法ないかと考えてました。
そして、ミシン針の種類毎に油性ペンで色を塗って、
その色を刺繍したピンクッションに刺しておく・・・
というアイデアをずっとあたためておりました。
そして、数年ぶりにミシン針を買ったら・・・なんと!
クロバーの針、種類毎に色が塗り分けてあるじゃないですか!
ということで、1年前につくったミシン針ピンクッションはコチラ。
さらに2ヶ月前、ピンクッションの定位置を決めておきたくて
ミシンに吊るすタイプをつくりました。
今回は吊るすタイプの作り方をご紹介します。
下準備は、コチラを見てね♪
ヒモを用意したら、数字を刺繍。
チャコで数字を書きます。小さめが可愛いな

ウフ

刺繍糸1本取りでバックステッチ。
ちくちく、ちくちく

ウフフ


スイスイ作業を進めて、
綿を詰めて、
返し口を閉じようかしら

ウフフ

ウガーッ!!!
( ̄Д ̄||;)
数字まちごうてるやーん!
( ̄Д ̄||;)
テンション急降下

もう今日はムリ(>_<、)
あぁ、こんな私を応援してくださいまし〜〜〜
↓↓↓

気になる・・・。
↓
ラベル:無料レシピ