海外から、本のお届けもの。
我が家では初めてではなかろうか・・・。

小さなお子さんの居る、世界各国の作り手さんの
様々な作品が載っています。
そのうちの一人として、5ページに渡って掲載していただきました。
国外で発行される本なので、
日本的なものを意識してセレクトしてみました。
畳の上で撮影したあづま袋と、浴衣姿の子どもたち。
↓

私の顔も出しちゃってます。お恥ずかしいっ!
↓

このブログをご覧になった方々、
日本全国どころか、世界のあちこちからもメールいただいたりして、
(NYとかハワイとかベルリンとかスイスとか中国とか・・・!)
ネットって本当に世界につながってるんだなぁ〜〜と
実感していたんですが、これまですべて日本人の方でした。
でも、今回ばかりはぜーーんぶ英語メール。。。
中学レベルでストップしている私の英語力をフル稼働して、
英語の先生をしている友人に頼ったりして、なんとか形になりました。
もう私の人生で英語が必要になることはないだろう、
京阪神から出ることもなさそうだなぁなんて思っていたけど、
グローバルな世の中、やっぱり英語は大事なんですねー^^;
今更ながら、ちょこっと後悔。。。
この本のお話をいただいたのは、昨年10月頃。
今回掲載いただけたのは、ブログを読んで応援してくださってる
みなさんのおかげだと思うんです!
家に引きこもって、ひっそりともの作りして、
ちまちまブログにアップしているだけの私がナゼ?
ちょうどその頃1位を頂いていた、ブログランキングしかあり得ない。
こりゃぁ編み図でお返ししなくちゃですね!
でももうちょっとお待ちくださいね。
描いてスキャンして加工して・・・と結構時間かかるんです。
本当に本当に、
いつも応援ありがとうございます!
↓
我が家では初めてではなかろうか・・・。
小さなお子さんの居る、世界各国の作り手さんの
様々な作品が載っています。
そのうちの一人として、5ページに渡って掲載していただきました。
国外で発行される本なので、
日本的なものを意識してセレクトしてみました。
畳の上で撮影したあづま袋と、浴衣姿の子どもたち。
↓
私の顔も出しちゃってます。お恥ずかしいっ!
↓
このブログをご覧になった方々、
日本全国どころか、世界のあちこちからもメールいただいたりして、
(NYとかハワイとかベルリンとかスイスとか中国とか・・・!)
ネットって本当に世界につながってるんだなぁ〜〜と
実感していたんですが、これまですべて日本人の方でした。
でも、今回ばかりはぜーーんぶ英語メール。。。
中学レベルでストップしている私の英語力をフル稼働して、
英語の先生をしている友人に頼ったりして、なんとか形になりました。
もう私の人生で英語が必要になることはないだろう、
京阪神から出ることもなさそうだなぁなんて思っていたけど、
グローバルな世の中、やっぱり英語は大事なんですねー^^;
今更ながら、ちょこっと後悔。。。
この本のお話をいただいたのは、昨年10月頃。
今回掲載いただけたのは、ブログを読んで応援してくださってる
みなさんのおかげだと思うんです!
家に引きこもって、ひっそりともの作りして、
ちまちまブログにアップしているだけの私がナゼ?
ちょうどその頃1位を頂いていた、ブログランキングしかあり得ない。
こりゃぁ編み図でお返ししなくちゃですね!
でももうちょっとお待ちくださいね。
描いてスキャンして加工して・・・と結構時間かかるんです。

いつも応援ありがとうございます!

↓
