最近、ハンドメイドが少ないですね〜^^;
縫ってはいても、アップするほどのものでもないんです。
ユウの靴下繕ったり、
座布団カバーとかシーツ縫ったり。
シーツを載せちゃおう。

リネンのシーツと枕カバー。
肌触りが涼しいよ♪
これから肌触りが柔らかくなっていくのが楽しみです。
うちは、ダブルとシングルの敷布団を並べて、4人並んで寝てます。
シーツは、並べた敷き布団を丸ごとカバーできる大きさにしたので
隙間に体が落っこちることもナシ♪
枕カバーはちょこっとカタチを工夫して
W幅をいっぱいいっぱい使うように裁断。
わずかなハギレも残さず、きれいに使い切りました。
+++いつも応援ありがとうございます^^+++
↓

縫ってはいても、アップするほどのものでもないんです。
ユウの靴下繕ったり、
座布団カバーとかシーツ縫ったり。
シーツを載せちゃおう。
リネンのシーツと枕カバー。
肌触りが涼しいよ♪
これから肌触りが柔らかくなっていくのが楽しみです。
うちは、ダブルとシングルの敷布団を並べて、4人並んで寝てます。
シーツは、並べた敷き布団を丸ごとカバーできる大きさにしたので
隙間に体が落っこちることもナシ♪
枕カバーはちょこっとカタチを工夫して
W幅をいっぱいいっぱい使うように裁断。
わずかなハギレも残さず、きれいに使い切りました。
+++いつも応援ありがとうございます^^+++
↓


私もいつか自分で作ろうと思いながら、なかなか値段もお手ごろでなおかつ質の良いリネンを探すのをサボって…結局は市販のです。(^_^;)
そっか、寝具もそうやって手作りすれば自分好みのものに寝られるんですね。
なかなか良い品がないな、あっても高かったりサイズが合わないなって思っていたのです。
見習わせてもらおう−。
が…隙間に落ちてました(--;
こういうシーツ作ればそんな心配もなくていいですよね!
私もチャレンジしてみまーす。
私も1年越しなんですよ〜。←私にしたら早いほう^^;
自分のことはつい後回しで・・・^^;
リネンのシーツは買うと相当高いですからねっ!!
既製品はしわがつきにくく乾きやすいようにとポリエステルが入ってる物が多くて、暑いような気がします。
隙間、落ちますよね〜^^;
隙間だけの問題なら、手っ取り早く手持ちのシーツを縫い合わせるだけでもいいかも!?
ですよね。