2008年から年に1回のペースで作っているようです。
前からの読者さまは多分ご存知の、ミシン針ピンクッション。
今更しつこいかな、と思うので、使い方はコチラを見てくださいね。
イベント用にたくさんつくりました。
針もセット。
↓


今回は、タグを生地に合わせて色を変えて
一つずつ作っています。
こっちは針が足りなかった。
↓


ミシンをよく触る人にとっては、
ここはとっておきの布を使いたいところだろうな、、、と思って
リバティ色々です。
お気に入りを見つけてもらえたら嬉しいです♪
縫い物途中にニンマリしていただけたら、もう最高です♪
私の手持ちリバティって、いわゆる「ザ・リバティ」な感じの
小花柄ってほとんどないんですねぇ。
アップで。
↓


使い方の説明書を一緒に入れてラッピング完了っ!
とりあえず、すぐにでも発送できる状態の物が少しできて
ホッとした・・・^^;
コメントのお返事遅れてますが必ずしますのでっ!
うれしく読んでます!ありがとうございます♪
+++いつも応援も頂いてありがとうございます^^+++
↓


前からの読者さまは多分ご存知の、ミシン針ピンクッション。
今更しつこいかな、と思うので、使い方はコチラを見てくださいね。
イベント用にたくさんつくりました。
針もセット。
↓
今回は、タグを生地に合わせて色を変えて
一つずつ作っています。
こっちは針が足りなかった。
↓
ミシンをよく触る人にとっては、
ここはとっておきの布を使いたいところだろうな、、、と思って
リバティ色々です。
お気に入りを見つけてもらえたら嬉しいです♪
縫い物途中にニンマリしていただけたら、もう最高です♪
私の手持ちリバティって、いわゆる「ザ・リバティ」な感じの
小花柄ってほとんどないんですねぇ。
アップで。
↓
使い方の説明書を一緒に入れてラッピング完了っ!
とりあえず、すぐにでも発送できる状態の物が少しできて
ホッとした・・・^^;
コメントのお返事遅れてますが必ずしますのでっ!
うれしく読んでます!ありがとうございます♪
+++いつも応援も頂いてありがとうございます^^+++
↓



最近どこかから流れついて、ときどき覗かせて頂いています。^^
ミシン針用のピンクッション、良いですね。
過去ログも読ませて頂きましたが、
まさに「目を凝らして刻印をチェックする」私もやっていましたーーー。^^;
秋冬もので、厚地なども縫う機会も増えるので、アイディア頂きます〜。
油性のカラーペン買ってこなくちゃ。
でも、いつも、拝見させていただいています。
いつも、これかわいい、これステキと言いながら、
参考にさせていただいています。
もちろん、無料型紙も(ありがたいです)
どこから、こんなにアイデア沸いてくるんですか?
大阪に引っ越してきてからは、娘の所にミシンを置いてきたので、もっぱら手縫いでできるものをチクチクやっています。以前は、自分のものや、孫のものを縫っていました。
このピンクッションは、手縫いでもできますから、挑戦しようかと。。。
まずは、生地探しからですが。
これからも楽しみに拝見させていただきます。
はじめまして^^
ありがとうございます♪
ぜひぜひ作ってくださいね。
針を替えるのが糸変え以上にらくちんです。
ブログ拝見しました^^
大人っぽい素敵なブログですね♪
はじめまして!いつも見てくださってたんですね!
ありがとうございます♪
アイデアは、「面倒なことをなんとかしたい」と考えるのが始まりで、
あとは先人の知恵を拝借したりアレンジしたり、単なる思いつきだったり・・^^;
考えるのが好きで、あと諦めが悪い性分だと思います。
手縫いでちくちくされるのですね。わたしはせっかちなので尊敬します!
でも和裁をかじって手縫いの良さを知ったのでこれから取り入れて行きたいなと思ってます。
とても美味しそうなブログですね。お料理はいつも手抜きなので、頑張らなきゃと思わされました^^;