あずま袋のエコバッグをリニューアル。
負荷がかかる横方向の縫い目をなくしたので、1枚仕立てでも強度あり。
そして容量アップ!
結びやすさアップ!
試しに、重いものも買い物してみましたよ。
米5kgと梅酒2Lパック、・・・その他諸々。
普通地の1枚仕立て。荷物は合計7kg以上。
いつもまとめ買いの大荷物ですけど平気です。
なんとかハギレを使い切りたいケチケチ精神で、
ハギレの形から何が作れるか、あれやこれやと考えて
卵1パックが入るミニサイズのあずま袋に。
畳んだ大サイズバッグと財布をミニサイズバッグに入れて買い出しにいって
帰りにはミニバッグに、卵とかいちごとかね。
使い勝手と縫いやすさを重視したので、本来のあずま袋とは
もう全然作り方や構造が違います。
ネックウォーマーと同じく、今日からショップで
パターンお買い上げごとにプレゼントさせていただくようにしました。
手づくりのミドリ色タグ。

一応、使い方。
このバッグの研究のために買ったレジかご。
これからの使い道どうしよう。笑。
↓
↓
それから余談ですが、たたみ方。
和雑貨のある土産物屋さんで見かけたんですが、これいい!と思って
それ以来こんな風にたたんでます。

マチの辺と辺、持ち手と持ち手を合わせるようにして
正方形に近いかたちに整えます。

正方形を折るように、たたんでいくと・・・

そしたらこんなにコンパクトになります。
コメントのお返事ちょっと遅れてます。スミマセン!
+++いつも応援ありがとうございます^^+++
↓


いいですね〜〜以前無料ので作って、気に入っているので、こちらも気になります^m^この機会に気になっているパターン、買っちゃおうかな・・・
実は今日も、これすごい便利よって、友達にあずま袋プレゼントしたところです。
早速に!と思ったら、1周年考え中なんて書いてるし、待つ?待たない?と困ってしまいました。
素敵です-。
もうすぐ実家からミシンが帰ってくるので、chikaさんのパターンに挑戦してみたいです!!
あのストールを狙っているのですが、難しいかしら・・・。
エコバッグを探してさまよっていたら、
なんと素敵なものを発見。
こちらのあずま袋、とっても気になって気になって、
レシピ欲しさに購入してしまいました(笑)
これから振込みに行ってきます♪
楽しみにしています!
おお、作ってくださってたんですね!
以前のも重宝して手放せなかったんですが
「もうちょっと深さがあったほうがいな」
「もうちょっと持ち手が長くて結んで肩にかけやすかったらいいな」など
思っていたことを改善したんですよ。
改善というか、もう作り方は全く別ものなんですけどね^^;
期間限定とかじゃないので気が向いた時にぜひお越しくださいませ☆
ありがとうございます!
そんな風に言ってもらえるとウレシー!!
1周年、やりますよ♪
でも内容はまだまだ考え中で。。。
包容力。笑。
いい表現ですね〜!
ストールベストは直線のみだから簡単ですよ〜!
とくに伸びが必要な縫い方もしなくていいですし♪
気が向いたらぜひ☆
はじめまして!
たどり着いてくださってありがとうございます♪
備考欄に何かかいてくださいましたか?
ありがとうございます!!!
↑
HNとお名前が一致すると、とても嬉しいのです・・・^m^
それだけなんです^^;
ずーっと以前に書き込みさせていただいて、数ヶ月前に注文させていただいて以来なのですが^^;
ブログはずっと拝見しています*^-^*
実は、プロバイダが変わりメールアドレス見変わったのでメルマガ登録し直そうとおもったのですがKDDIの@auone.jpは「メールアドレスが不正です」となり、登録できません・・・。
エキサイトメールのアドレスも同様に登録できませんでした。
なんとか登録する方法はないでしょうか・・・?
いつもありがとうございます!!
さてさて、アドレスが登録できないとのことですが
私もさまざまなアドレスで試してみたり
調べたりしてみました。
@auone.jp自体は問題なく登録できます。
@より前の文字列に問題があるかもしれません。
調べて下記アドレスの最後のほうにまとめてみましたので、ご参照くださいね。
http://shop.chikuchikuhappy.com/?tid=5&mode=f6