先月、久しぶりに作りました。
お客様掲示板には、小学校の行事では、
「コバステッチが決まるビニコトート」の縦長タイプが重宝、
という声をわりと沢山頂いてて、
長男の入学式前に絶対作ろうと決めていたんです。
入学前の説明会には、
「角が決まるファスナー付きビニコトート」のほうを持って行ったんですが、
ファスナーがない方が書類の出し入れも簡単だし、
スリッパは縦に入れられた方が便利だし・・・
これからは学校行事には「コバステッチが決まる〜」にするぞ!
と決めていました。
以前つくったものはほとんど身内や友人にあげてしまって、手元には残ってないんですよ。
ちなみに商品ページのソレイアードの小さいタイプは、
祖母がカラオケ喫茶へ出かけるときに使ってくれてます♪
「めっちゃオシャレなおばあちゃんやん!」と私一人で自己満足・・・^m^
入学式前はスーツ一式縫うのが最優先。入学グッズも色々ある。
で、結局作ったのは入学式前の深夜でした^^; ←いつものこと。
入学式で着る着物に合うものを。
せっかくだし、結婚式のサブバッグにも良さそうなのを。
と思って、手持ち着物に合いそうな上品な色柄のリバティに。
上品な感じになるように、持ち手は2cm幅にしてます。
無事完成して、迎えた入学式当日は雨。
保護者用スリッパをビニール袋に入れて用意してくれてたダンナさんに、
「これ使って」とビニコトートを渡し、先に出てもらいました。
後から追いかけて会場に着いたら、なんと・・・
雨で濡れて砂がジョリジョリついてる靴を
そのままトートに入れてるやん!なんでやねん!!
「ビニールはどないしたんよ・・・。」
と聞いたら
「コレってレジ袋の代わりちゃうん」
「・・・・・。」←返す言葉がない
わざわざビニール袋からスリッパを出し、
『リバティのレジ袋』にご丁寧に入れ替えてくれてたのでした。
ちゃんちゃん♪
スーツはまたそのうちアップしようと思います^^

私も持ち手細めにマネッこして作りますね〜☆
ほんと上品♪
でも、旦那さん…(´;ω;`)
スーツ、楽しみにしてまーす♪
だんなさ〜ん!
でも、うちのもやりそうです^^;
そして、私は激怒っ!!!−m−
私もまだ自分用は作ってないので
役員仕事用に作らなくっちゃ♪
この型紙を購入したのに未だ作れてなくて
お写真みたいにステキな出来上がりを!
なんて思ってたら、ご、ご主人(・・;)))
再び、キレイな状態になるようにお祈りしてます;;
悪気がないところが!
本日、息子の幼稚園の送り迎えで初めての雨になり、「角が決まる」の方が大活躍でした!濡れないから平気!と、携帯も紙ものもポンポン詰め込み(^ω^)
梅雨も活躍しそうです。
もうめっちゃ旦那さんにウケテウケテ!!(爆)
ショックよね〜〜〜、そんなのトートの入れたれたらっ
しかし、このトートほんまに上品で素敵な柄ですね、さすがチカさんセンスいいわ〜♪
皆様・・・、おっそいお返事ほんとごめんなさいっ!!
●cocoさん
個人的には太めが好みだけど、
生地によっては細め、良い感じです♪
スーツ、忘れてた〜^^;
またアップしよう。。。
●corocaちゃん
ほんと、ありえへんでしょ〜^^;
あぁ、こりゃ自己満足ですわな・・・ってよく分かったよ^^;
役員なんやね。
早めにしといたほうがいいんかなぁ〜〜?
●まかしょ☆さん
はじめまして!
せっかくコメントいただいていたのにすっかりブログもお返事も放置していて
申し訳ありません!!!
お求めくださったのですね!ありがとうございます♪
意外と簡単にできるので、ぜひぜひ形にしてくださいね!
●ごまさん
まったくハンドメイドのことは分からないヒトですから〜^^;
好きなようにさせてくれてとても感謝してるんですけど、笑けます。
パターン活躍できてうれしいです!
うれしいコメントありがとうございます♪
●kotoさん
ほんと、びっくりしたよ〜〜〜
レジ袋扱いには!!
カジュアル系が多いけど、いやいや、布パワーです☆