分かりやすいように、赤い糸で縫ってみました。

1)裁断
型紙は縫い代を含んでいません。
二つ折りにした布の上に型紙を置き、縫い代分7〜8mmとって
四角く裁断します。

2)裁断したところ
ゴムは縫い代に止める分を含んで10cmです。ベビーの肌着用
などとして売っている、4コールのゴムを使用しています。
10cmというのは、抜けにくいように試行錯誤を重ねて出した
私にとっては究極の数字なんですが、それぞれのベビちゃんに
合ったサイズで作ってあげてくださいね♪

3)刺繍、またははんこなど
刺繍したり消しゴムはんこを押したりしたい場合は、
布が平らなうちにしておきます。

4)端の始末→ゴムを縫い付ける
端の始末は、ニットの場合はニットの裾あげを参考にしてください。
とにかく早く仕上げたい私は、いつもこのやり方です。
ゴムは両端の縫い代部分に仮止めをしてから
ゴムを伸ばしながらジグザグミシンで止めます。

5)4)のアップ写真
ジグザグミシンの振り幅は、ゴムにかからないようにしています。
また、縫い目は細かくせず、粗めのほうがゴムが伸縮しやすい
ように思います。

6)型紙通りに縫う

7)縫い終わりの始末
糸を長めに残して切り、玉結びをしてから切ります。
ダーツの角を縫う時と同じですね。

8)縫い代の始末
縫い代の始末は手作り子供服、ニットソーイングをラクチンに♪を参考にしてください。
最後に手首のところの縫い代は片側に倒して縫っておきます。
始めに裁断してしまわずに、この段階で切った方が扱いやすいです。
先に切っちゃうと、縫い合わせるときにズレたり
いちいちまち針で止めたりしなくちゃいけないので、
その手間を省こうと思いまして。ほんと、ズボラソーイングです。

9)出来上がり♪
この作り方だとかなり早いと思います。
1組つくるのに30分もかからないです!
でも、ゴムの長さや大きすぎないカタチを創り出すまでには
かなりの時間を費やしました。
ゴムがゆるいとスポッと脱げてしまうし
ゆとりが多すぎても、あまりの部分をつまんで数秒で器用に
脱いでしまうんですよね。
で、あっというまに引っ掻いて流血ってことになっていまいます。
手首のゴムも全体のサイズも、ジャストでないといけないのです!
市販のミトンはどれもアウトでしたけど
やっと究極のミトンにたどり着きました。
無料レシピのご利用についてもお読みくださいね

↑
究極のミトンです!
お役に立てそうならポチッ!とおねがいします
つぎのレシピ作成の励みになります☆

いつも思うんですけど、自分で考えてされるんですよね・・・。
私は、本で見たとおりにしかできないから・・・。
ミトンもこの作り方なら、簡単にできそうですね。
本では、布を2重にして、間にゴムを通す方法だったので、面倒くさいし、上手にできないしで、結局1,2回しか使わなかったです・・・。
そりゃめんどくさい!
きっと料理と同じで、何度もいろいろ作ってるうちに自分でアレンジできるようになってくるんだろうな〜
私はせっかちなので、とにかく「ラクチン&早い」を追求してます^^
作り方見てなかったら、きっと裁断してしまってて、ゴムつけれなーい!と泣いてたかも知れません… ありがとうございます。
さっそくはめてみたら、ぴったりでした。これでお顔カキカキにも対応できます! 早く顔の湿疹治ってもらいたいですが、先生の話ではもうしばらくかかりそうとのことです。暖かい季節になる前に治ってもらいたいです。
さてこれから、スタイに続き、ミトンも量産します。
ここ数日、ちくちくする時間が取れず、ウズウズしているやまかなです。
ミトン、早速DLさせて頂きました!
作り方もかなり分かり易いです!!!
もうすぐ生まれる友人の赤ちゃん用に是非作らせて頂きます!(初挑戦です!)
上手に出来たら、ブログへUPしまーす。
その際、chikaさんのブログのリンクを貼らせて頂いてもよろしいですか?
もしダメならはっきり断って頂いて結構ですので・・・ご検討よろしくですぅ!
はめてみたらぴったり、って最高にうれしいです!!
さっそく作ってくださって、コメントいただけてうれしいです!!!
あ〜良かった♪
ベビちゃんの湿疹はやく良くなりますように><
血がにじんだりするのを見るのは、ほんとに辛いですもん・・・
わー!分かりやすいって言ってもらえて良かった!!
リンクいただけるなんて光栄ですっ!!
ぜひぜひよろしくお願いいたしますm(_ _)m
出来上がりを楽しみにしていますね☆
30分どころか10分くらいで一つできるので、お友達へのプレゼントに量産しようと思います^^
本日妹が出産したので、早速明日持って行ってあげようと思います。
ありがとうございました!
おめでとうございます!
型紙つかってくださって、コメントくださってありがとうございます♪うれしいです〜(´∀`)/
小さいハギレで早くできるし、かわいいし、ミトン作りは楽しいですよね〜
また遊びにいきますね。
ずいぶん前の記事にコメントですみません。。。
こちらの型紙をお借りしてミトン作りました♪
簡単にできるミトンを探していたので、とっても助かりました!
しかも素敵なアイデア!!と思わず真似っこして、けしごむはんこもペタン、と・・・ ^^;
文中リンク貼らせていただきたいのですが、よろしいでしょうか??
突然で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします!
はじめまして!すっかり遅いお返事申し訳ありません!!
うまく行って良かったです〜〜!
ご出産されたばかりなのですね、おめでとうございます♪
ミトン、さくらんぼのはんこが可愛かったです☆リンクも光栄です☆☆
よろしくおねがいします♪