前の記事 TOP 次の記事

2008年05月24日

〈無料レシピ〉糸切りバサミケース

ではでは、糸切りばさみケースのレシピですぴかぴか(新しい)
クリックすると、画像が拡大されます。

itokiri_recipe.jpg

最後に表に返すところ、細長い上に厚手の芯を貼ってあるので、
とっても返しにくいです^^;
芯を貼らずに、刃がケースを突き破っちゃいけませんからね・・・
丁寧に、根気よく、返してくださいね。

↓まず1回返したところでこうなります。↓

itokiri_03.jpg

このあと、もう一度矢印のところから返すと、
切りっぱなしの布端が内側に隠れて、仕上がりとなります。

布の切り替え場所を変えてみたり、タグをつけたり、
フタ部分を作って携帯用にしてみたりと、いろいろアレンジできそうです。

あ、仕上がりサイズは12cm×4cmなんですが、
念のため、お手持ちのハサミを測ってみて、入るかどうかご確認くださいね。


糸切りばさみの持ち手は、幅1cmのバイヤス40cmほどで出来ます。
手芸用のボンドを、巻き始めと巻き終わり、そして側面に薄く使いました。

無料レシピのご利用についてもお読みくださいね


itokiri_04.jpg

これまでに作った、ミシン針用ピンクッションゴム付きピンクッション
二つの共通点は少なかったけど、
糸切りバサミケースが加わったらセットのようになりました♪


banner_02.gif

お役に立てそうならポチッ!と応援くださると、とってもうれしいですかわいい
つぎのレシピ作成の励みになります☆




この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。


posted by chika at 14:37 | ハンドメイド(無料型紙あり)

前の記事 TOP 次の記事



Powered by Seesaa